2015年01月24日

土曜日の予想


まずは1日1回応援クリックをお願いします。⇒人気ブログランキング

先週は穴予想で披露した2頭が好走し、本命予想した1頭が凡走するというこのブログのタイトルとはいったい何なのだろうという事態となってしまいました。まあ儲かったんでいいんですけど、なんかやっぱり釈然とはしませんね。。。

■土曜日
京都10R 逢坂山特別 ★ラディウス 1着

■日曜日
京都11R 日経新春杯 ◎タマモベストプレイ 7着
中山11R 京成杯 ★クルーガー 3着


で、今週の予想と行きたいところですが、土曜日はこれといって買いたい馬がいないので、下記の2頭をちょっと買うだけにします。

・中山9R 若竹賞 ○○○○○○
前走の未勝利戦の内容が優秀。操縦性が高い印象を受けたので、中山コースも苦にしないでしょう。鞍上強化もあって狙ってみたいです。

・京都11R ○○○○○○
前々走の府中牝馬Sでは現在1番人気のウリウリに先着しており、能力だけならここでもひけは取らないでしょう。枠がちょっと微妙なので強気にはなれませんが、単勝で40倍つくなら妙味は十分にあると思います。

○○○○○○確認はこちら⇒人気ブログランキング

皆様のクリックがモチベーションになります。
1日1回応援クリックをお願いします。⇒人気ブログランキング
posted by 3着管理人 at 13:24 | Comment(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月17日

土曜日の予想


まずは1日1回応援クリックをお願いします。⇒人気ブログランキング

今日は買いたい馬がいないので、穴馬で気になるところを買うだけにします。

一番おもしろそうだと思っているのが、京都10R逢坂山特別に出走する○○○○○○。
前走は前が詰まって追い出せない不利がありました。普通に走っていれば、馬券圏内はあってもおかしくない感じでしたので、この人気なら狙ってみて良いかと思います。

1番人気はガリバルディ。出遅れ癖もありますし、500万下でもとりこぼしたりする馬なので、単勝1.3倍ほどの信頼性はないと思います。鞍上も微妙ですし、もし飛ぶようなら高配当も期待できるのではないでしょうか。


○○○○○○確認はこちら⇒人気ブログランキング

皆様のクリックがモチベーションになります。
1日1回応援クリックをお願いします。⇒人気ブログランキング
posted by 3着管理人 at 11:56 | Comment(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月29日

土曜日の予想について


まずは1日1回応援クリックをお願いします。⇒人気ブログランキング

更新が遅くなってしまい、申し訳ありません。

本当はジャパンカップweekということで、まめに更新したかったんですが、先週の3連敗でさすがに落胆というか不貞腐れておりました。

気を取り直してと行きたいところですが、今日は生憎の天気で馬場状態が読めないので、遊びで京都メインの京都2歳Sを買うだけにします。

1番人気はティルナノーグ。前走は京都の内回りコースで出遅れ、しかも追い出しを待たされる不利もありながら快勝。それでレコードですから強いのは間違いないでしょう。
ただ気になるのはこの雨。馬場が重くなった時に同じ足が使えるかは不明ですので、単勝1倍台のオッズなら不発に期待したほうが、期待値は高いでしょう。

逆に雨が降っても心配がないのが○○○○○○。新馬戦は稍重の馬場でしたが、後続以下に0.3秒差をつける快勝劇でした。この馬も底を見せていませんし、妙味的にはこっちじゃないでしょうか。

○○○○○○の確認はこちら⇒人気ブログランキング
posted by 3着管理人 at 14:14 | Comment(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月20日

マイルCS考察 〜 騎手の京都コース成績


まずは1日1回応援クリックをお願いします。⇒人気ブログランキング

今日はマイルCSの考察ということで、騎手成績について見てみます。

■各騎手の京都中距離における複勝率

・エキストラエンド 57 ビュイック (ー)
・エクセラントカーヴ 55 ムーア (ー)
・クラレント 57 田辺裕信 (ー)
・グランデッツァ 57 秋山真一郎 (14%)
・グランプリボス 57 三浦皇成 (ー)
・サダムパテック 57 田中勝春 (ー)
・サドンストーム 57 国分優作 (9%)
・サンライズメジャー 57 池添謙一 (15%)
・サンレイレーザー 57 川田将雅 (35%)
・ダイワマッジョーレ 57 蛯名正義 (ー)
・タガノグランパ 56 菱田裕二 (ー)
・ダノンシャーク 57 岩田康誠 (29%)
・トーセンラー 57 武豊 (38%)
・フィエロ 57 福永祐一 (61%)
・ホウライアキコ 54 和田竜二 (32%)
・レッドアリオン 57 小牧太 (25%)
・ロゴタイプ 57 ルメール (28%)
・ワールドエース 57 ブドー (ー)

※過去1年間で10戦以下の経験しかない場合は(ー)になります。

これだけ見ると福永騎手の61%というのは驚異的ですね。最近ディスってばかりなのですが、この数字は素直に敬意を示したいです。フィエロは強い馬ですし、G1のこの舞台でも期待ですね。

他のところだと岩田騎手やルメール騎手の成績が思ったほど高くない感じではありますが、特筆して悪いわけでもないので気にする必要はないでしょう。

逆に経験が少ない美浦所属の騎手は成績が芳しくありません。
関東馬のレベルが低いというのもあるとは思いますが、京都外回りは3コーナーから下るコース形態が特殊なので、乗りなれてないと難しいコースなのかもしれません。美浦所属が鞍上の馬は評価をやや下げたいです。

そして最後に栗東所属ながら、美浦所属の騎手以上に惨々な結果を残しているのが○○騎手
過去の全成績を振り返りましたが、京都外回りでは0-0-0-47と47戦して一回も3着以内に入っていないというデータが出ました。
馬の方は穴人気しそうでしたが、さすがに騎手がこれでは難しいかもしれません。

ちなみに外国人騎手のビュイック騎手、ムーア騎手、ブドー騎手は少ない騎乗数の中でもそれなりに成績を残しているので要注意ですね。(まあ良い馬が回ってきているので当然かもしれませんが)

○○騎手の確認はこちら⇒人気ブログランキング
posted by 3着管理人 at 01:57 | Comment(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月18日

マイルCS考察 〜 コース適性


まずは1日1回応援クリックをお願いします。⇒人気ブログランキング

今日からちょっとマイルCSの考察を1週間かけてやっていこうかと思います。
本当はG1週くらいは毎週やりたかったんですが、いかんせんサボり癖がありまして・・・

というわけで今日は登録馬のコース適性について。(一番右は複勝の回収率です)

・エキストラエンド 2-0-2-2 (138%)
・エクセラントカーヴ 0-0-0-0 (0%)
・クラレント 2-0-0-2 (83%)
・グランデッツァ 1-0-0-0 (370%)
・グランプリボス 2-1-0-6 (92%)
・サダムパテック 2-1-1-4 (229%)
・サドンストーム 1-1-1-7 (60%)
・サンライズメジャー 4-2-0-2 (136%)
・サンレイレーザー 1-1-1-2 (196%)
・タガノグランパ 1-0-1-1 (107%)
・ダイワマッジョーレ 1-2-0-0 (280%)
・ダノンシャーク 3-4-3-2 (130%)
・トーセンラー 4-2-4-1 (216%)
・フィエロ 1-2-1-0 (145%)
・ホウライアキコ 1-0-0-0 (150%)
・ホエールキャプチャ 0-0-2-3 (74%)
・ミッキーアイル 3-0-0-0 (120%)
・レッドアリオン 0-0-1-4 (24%)
・ロゴタイプ 0-0-0-0 (0%)
・ワールドエース 2-1-0-0 (143%)

登録馬20頭の内、複勝回収率が100%を超えているのが13頭。

なんとなくトーセンラー、フィエロ、ミッキーアイル、ワールドエースあたりは得意だろうという印象はありましたが、他の馬も容易には消せないんですね。これは困りました。

ただ人気どころで一頭軽視できそうなのが、○○○○○○
数字だけ見ると、そんなに悪くも見えないんですが、京都で好走しているのは2歳時の話。3歳になってからは京都では惨敗しかしてませんので、京都はあんまり得意ではないのだと思います。

○○○○○○の確認はこちら⇒人気ブログランキング
posted by 3着管理人 at 01:09 | Comment(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月25日

土曜日の競馬


まずは1日1回応援クリックをお願いします。⇒人気ブログランキング

すいません。。。今日はこれといった馬がいませんでした。

ちょっと穴っぽい所になるんですが、京都11R室町Sの○○○○○○を買うだけにします。
この馬成績が安定しないためか人気になりませんが、ダート1200m戦ではそんなに大崩れをしない馬。OPクラスでは勝ち鞍もありますし、能力はこのメンバーでも引けをとらないでしょう。今回は鞍上強化ですし、期待していいかと思います。

○○○○○○の確認はこちら⇒人気ブログランキング
posted by 3着管理人 at 11:04 | Comment(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月20日

秋華賞振り返りと菊花賞展望


まずは1日1回応援クリックをお願いします。⇒人気ブログランキング

■秋華賞振り返り

秋華賞はショウナンパンドラが見事に勝利。内を突いた浜中騎手の好判断が光りましたね。まるで岩田騎手のおはこを奪うような騎乗ぶりでした。

逆にヌーヴォレコルトの岩田騎手は慎重な騎乗ぶりが印象的でした。その前の京都8Rでも普段は突っ込むようなところで控えていましたので、どうやら本当に後藤騎手を落としたことが頭のなかに残っているようです。

【京都8Rのレース動画:1枠1番のグッドマイスターに岩田騎手は騎乗】


賛否両論あるんでしょうが、あの内を縫うようにすり抜けてくる騎乗ぶりは、岩田騎手の操縦性の高さがなければできない芸当で、なかなか他の騎手が真似することができないもの。このまま見れる数が減ってしまうのは残念ではあります。。。

■菊花賞(G1)展望

1番人気はワンアンドオンリーなんでしょうが、不安要素も多く、もしかしたら荒れるんじゃないかって気がしないでもないです。

・ポツン最後方になる恐れ
・3000m持たない恐れ
・京都だと切れ負ける恐れ
(差し脚がすごい印象がありますが、上がりはだいたい34秒〜35秒台。東京スポーツ杯2歳S(G3)いたいに切れ味勝負になると取りこぼす恐れも)

というわけで、どうせオッズがつかないのなら、夏の上がり馬からめぼしい所を拾って大穴でも狙ってみようかという気にもなるんですが、
おもしろそうな馬が一頭もいません。。。

まあとあるサイトでは今年の夏まで未勝利を走ってたトーホウジャッカルが4番人気とかに支持されてるわけで、まあそれだけ期待できそうな馬がいないってことなんでしょう。

というわけで、もう春のクラシックを戦った馬たちの中で人気の盲点になりそうな馬を探しましょうとなるわけですが、トゥザワールドもトーセンスターダムも人気でしょうし、
人気の盲点になりそうな馬もいない気がします。。。

というわけで一周回ってもうワンアンドオンリーでいいんじゃないかって気がしてきたりもするんですが、大穴で狙うんなら○○○○○○に期待してみるのもいいかもしれません。

長距離戦で穴をあけるのはこういう馬ですし・・・

○○○○○○の確認はこちら⇒人気ブログランキング





皆様のクリックがモチベーションになります。
1日1回応援クリックをお願いします。⇒人気ブログランキング
posted by 3着管理人 at 00:51 | Comment(1) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月14日

秋華賞の注目馬


まずは1日1回応援クリックをお願いします。⇒人気ブログランキング

今週は牝馬クラシックG1の秋華賞が行われます。

凱旋門賞に行ったハープスターが不在のため、ちょっと寂しい感じはしますが、とはいえちゃんと的中させたいところ。

1番人気はオークス馬のヌーヴォレコルトでしょう。桜花賞(G1)3着、優駿牝馬(G1)1着と来て、前哨戦のローズS(G2)も2着馬に0.2秒差をつけて完勝と来ているのですから、人気しないほうがおかしいですね。
秋華賞で必要となる先行力も持ち合わせていますし、鞍上も岩田騎手ですし、崩れる理由がこれといって見つかりません。まああとはオッズがつかないのをどう見るかというところでしょうか。

となると相手探しが重要になりそうですが、どれも帯に短し襷に長しみたいな感じで、これといった馬が見当たりません。

桜花賞2着のレッドリヴェールは前走の敗戦が案外な感じ。どうせオッズも落ちないでしょうから、積極的には食指が動きません。

レーヴデトワールは前走こそ何とか勝ちはしましたが、不良馬場に助けられて、時計勝負にならなかったのが幸いした印象。スピードが求められる秋華賞はあんまり向かないんじゃないかという懸念が拭えません。

戦績だけ見るとショウナンパンドラは目につきますが、岩田騎手から浜中騎手への乗り替わりは大きくマイナス。

というわけでもうこうなったら京都適性だけで選んでいいんじゃないかと思えてくるわけで、ここはフェン財抽選対象馬になりますが、京都で2戦2勝の○○○○○○に期待したいと思います。
前走は惨敗していますが、開幕週の馬場で最後方に位置したのだから、それも仕方なし。最後の直線でも置いて行かれるような感じでしたが、それでも最後はレッドリヴェールやレーヴデトワールとは0.2秒差まで詰めてきていますので、ヌーヴォレコルト以外とはそこまで差はないように思います。乗り方次第で馬券圏内は十分にあるのではないでしょうか。

○○○○○○の確認はこちら⇒人気ブログランキング





皆様のクリックがモチベーションになります。
1日1回応援クリックをお願いします。⇒人気ブログランキング
posted by 3着管理人 at 23:23 | Comment(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月11日

毎日王冠の注目馬


まずは1日1回応援クリックをお願いします。⇒人気ブログランキング

今日は東京11RでいちょうSの◎クラリティスカイが1着。単勝が810円ついてくれたのはおいしかったですね。サトノフラムを危険な人気馬指名したことと合わせて、なかなか良い予想だったと自画自賛しています。

さて、そのいちょうSのではレコードが記録されるなど、東京コースはかなり時計が出る様子。東京馬場造園課が「今年の芝の出来は例年以上。」とコメントしている通りの結果となりました。台風の進路も思ったよりもスローということで、日曜日は引き続き良馬場で競馬ができそう。

そうなるとやはり時計勝負に強い馬を選択するのが無難でしょう。

と思って、オッズを見てみると、1番人気ワールドエース(マイラーズCで京都芝1600mのコースレコードを記録)、2番人気グランデッツァ(都大路S(OP)で芝1800mの日本レコードを記録)とやっぱり競馬ファンはみんな分かっている感じですね・・・

元々は週の頭に書いたとおり、グランデッツァを狙おうと思ってたんですが、さすがにこのオッズでは妙味なし。違う馬を探したいと思います。

というわけで狙ってみたいのが、○○○○○○

前走のラジオNIKKEI賞は、このレースで過去最高の時計となる1:45.9で快勝。このレースを見る限りは時計勝負は歓迎の口。先行できる上に、内枠を引いたので、開幕週の馬場の恩恵を受けるのもプラス。あとは実力関係だけになりますが、このオッズなら十分狙ってみていいのではないでしょうか。

○○○○○○の確認はこちら⇒人気ブログランキング

あと3着以内の鉄板馬は注目している馬がいるのですが、京都なので、明日の天気を待ってから公開するかどうか決めたいと思います。
また明日も遊びに来てください〜〜〜





皆様のクリックがモチベーションになります。
1日1回応援クリックをお願いします。⇒人気ブログランキング
posted by 3着管理人 at 23:37 | Comment(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いちょうSなど土曜日の予想について


まずは1日1回応援クリックをお願いします。⇒人気ブログランキング

今日はこれといって買いたい馬がいなかったので、下記の2レースを簡単に買うだけにします。

京都10R 愛宕特別:タガノプリンス
1番人気は600キロを超えるショーグン。5月に行われたレースでタガノプリンスはショーグンに敗れていますが、今回ショーグンは休み明けの分付いる隙はあるでしょう。枠が隣ですし、少頭数であることから、ショーグンを見ながらレースを進められそうなのはプラス。逆転に期待したいと思います。

東京11R いちょうS:〇〇〇〇〇〇
相手が揃ったレースでしたが、前走の勝ち方が優秀。直線の伸び方を見ていると広いコースが合っている印象で、東京コースは良いでしょう。
人気のサトノフラムは前走の勝ち方は鮮やかだったものの、どこまで強いかは未知数。開幕週の大外枠は良い条件とはいえませんし、人気ほど信頼は出来ないと思います


○○○○○○の確認はこちら⇒人気ブログランキング





皆様のクリックがモチベーションになります。
1日1回応援クリックをお願いします。⇒人気ブログランキング
posted by 3着管理人 at 12:41 | Comment(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月06日

スプリンターズS・凱旋門賞振り返りと毎日王冠の展望


まずは1日1回応援クリックをお願いします。⇒人気ブログランキング

■スプリンターズS振り返り

まあ新潟の最終週ならこうなりますよねという競馬でした。
◎ストレイトガールは強い競馬でしたが、展開の綾で内を突かなくてはならなくなったのが敗因でしょうか。うまく馬群を捌いたとは思いますが、伸びる外側を通ったスノードラゴンに屈する形になりました。

スノードラゴンは荒れた新潟なら一発起こしそうと最後まで迷ったんですが、結局大野騎手鞍上ということで切ってしまいました。まあ悩みに悩んだ結果の選択なので、悔いはないですね。

一番人気のハクサンムーンは思った通りの結果。好きな馬なので残念ですが、やっぱり能力のピークは過ぎた印象です。せめて騎手は酒井騎手に戻してもらえないでしょうかね・・・

■凱旋門賞振り返り

まあがっかり感が半端ないですが、やっぱり世界の壁は厚かったということで・・・
きっと騎乗ぶりは叩かれるんでしょうが、まあ仕方ないのかなというのが個人的な印象。海外の競馬場を知っている騎手を乗せるべきだという意見もあるんでしょうが、ゴールドシップやハープスターは日本でも大外分回しをしている馬たちですので、いきなり海外で違う競馬をしろというのも酷な話。ゴールドシップなんかは洋芝はきっと適性が合うんでしょうが、コース形態は合わないんだろうなって気がしました。
まあ、展開次第では十分勝負になると期待させるだけの走りはしてくれたと思いますし、能力的には世界との差は詰まっているといって良いのではないでしょうか。(どんな展開にでも対応できるのもそれまた能力だとは思いますが・・・)
来年も期待できる馬が現れることを心から祈ります。



■毎日王冠(G2)展望

個人的にはもう〇〇〇〇〇〇で勝負するかどうかだけのレースですね。
開幕週、高速馬場の東京、ペースが上がりにくい1800mとこれいじょうないくらいに条件がそろいました。
ただ騎手が。。。いや本当に騎手が。。。どうしようって感じですね。
これから一週間悩もうかと思いますが、とりあえず「騎手を予想のファクターとして重要視しない」って方には、〇〇〇〇〇〇をお薦めしておきます。

○○○○○○の確認はこちら⇒人気ブログランキング





皆様のクリックがモチベーションになります。
1日1回応援クリックをお願いします。⇒人気ブログランキング
posted by 3着管理人 at 00:38 | Comment(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月06日

土曜日の競馬について


まずは1日1回応援クリックをお願いします。⇒人気ブログランキング

今日は買いたい馬がいませんでした。

勝負するかどうか迷った馬が何頭かいるので、その馬をちょっと買うだけにします。

小倉9R 八幡特別 ラヴァーズポイント
新潟9R 燕特別 ボーイフレンド
札幌10R 摩周湖特別 ○○○○○○

一番期待しているのが○○○○○○。前走は5着に敗れましたが、前残りの展開で出遅れたのが原因。最後はしっかり伸びてきていましたので、外差しが決まりつつある今の馬場状態もあわせて期待していいかと思います。

○○○○○○の確認はこちら⇒人気ブログランキング





皆様のクリックがモチベーションになります。
1日1回応援クリックをお願いします。⇒人気ブログランキング
posted by 3着管理人 at 13:01 | Comment(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月01日

新潟記念の展望


まずは1日1回応援クリックをお願いします。⇒人気ブログランキング

日曜日の新潟9R 信濃川特別(1000万下)◎アウォーディーは2着。複勝が200円つき、配当的にはおいしいレースでした。

ただこのレースでは1着で入選と思われたアドマイヤディープがゴール直前でまさかの故障発生。騎手も落馬し、競走中止・予後不良となりました。競争馬の宿命とはいえ、心が抉られたような気持ちです。心からご冥福をお祈りします。

【アドマイヤディープの最後の雄姿】



■新潟記念(G3)展望
新潟の外回り2000mで行われるレース。
今日のレースでは差しが決まっていましたので、おそらく最終週となる来週も差し馬・追い込み馬にとって有利な舞台になりそう。

人気はユールシンキング、マーティンボロ、メイショウナルト、ラストインパクトあたりでしょうか。

脚質から考えると、逃げ馬のメイショウナルトにはきついレースになりそう。

逆に向きそうなのは〇〇〇〇〇〇でしょうか。
前走で見せた末脚は衝撃的でしたので、今回も展開は向くように思います。また鞍上が乗りかわりになりそうなのも良いですね。

まあいずれにせよハンデ戦なので、ハンデが決まるのを待ちたいと思います。

○○○○○○の確認はこちら⇒人気ブログランキング





皆様のクリックがモチベーションになります。
1日1回応援クリックをお願いします。⇒人気ブログランキング
posted by 3着管理人 at 01:38 | Comment(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月25日

キーンランドCの展望


まずは1日1回応援クリックをお願いします。⇒人気ブログランキング

日曜日の札幌12R おおぞら特別(1000万下) ◎ダンツカナリーは6着(涙)

メンバー構成的に楽に逃げられると思ったんですが、まさかブルーピアスにハナを叩かれる展開。
前半34.3は想定していたよりも1秒くらい速く、これでは粘れないのも致し方なし。
完全に展開を読み違えてしまい、連勝を止めてしまう結果となりました・・・
残念ですが、仕方ないので、また来週から頑張ります。

■キーンランドC展望
スノードラゴン、スマートオリオン、レッドオーヴァルあたりが人気を集めそうです。
普通に考えたら洋芝コースで2-1-0-1というスマートオリオンでしょうか。わずか一回の敗戦も前がどん詰まりになってのものなので、実力負けでもないですし・・・
唯一懸念をあげるとしたら復帰明けの武豊騎手でしょうか。

スノードラゴンはパワー型なので、洋芝は合いそう。雨が降ったら更に怖い馬になりそうです。ただ後方からの馬なので、どうしても展開の助けが必要になりますし、札幌の短い直線も不安。軸で変える馬ではなさそうです。

レッドオーヴァルは桜花賞2着の実績はありますが、クラスだけ見たら1600万を勝ったばかりの馬。人気するようなら消しておいて馬券戦略上は問題ないでしょう。

あと穴馬っぽい所で気になるのが、〇〇〇〇〇〇。
もう終わった馬と評されることもあるようですが、腐ってもG1好走馬。札幌は初参戦ですが、パワー型なので結構合うんじゃないかと思います。

○○○○○○の確認はこちら⇒人気ブログランキング





皆様のクリックがモチベーションになります。
1日1回応援クリックをお願いします。⇒人気ブログランキング
posted by 3着管理人 at 19:13 | Comment(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月17日

札幌記念の展望


まずは1日1回応援クリックをお願いします。⇒人気ブログランキング

今週は買いたい馬がおらず、消化不良の一週間になりました。

あまりにも消化不良過ぎて、新潟最終の12Rで1番人気のアカノジュウロクにぶちこもうか本気で悩んだほどでした・・・(結果は13着だったので危なかったです・・・・)

まあこのもやもやは来週払拭することにします。

というわけで来週の札幌記念について。

1番人気ゴールドシップ、2番人気ハープスターという感じでしょうか。両馬とも凱旋門賞に向けて、意味のあるレースをしてほしいところ。間違っても惨敗→遠征中止とならないことを願います。

まあ普通に考えたら重い馬場の小回りということでゴールドシップを買っておけば問題ないレースでしょう。

逆に不安材料があるのはハープスター。
小回りも重い馬場も向いてないと思うんですけどね。陣営がなぜここを使うのかはちょっと謎であります。もしかしたらここで負けて、「やっぱり秋華賞にいきます」って流れを作りたいのかと邪推してしまうほど。

またもしかしたらクラブ馬(キャロットファーム)なので、遠征費が個人会員の負担になってしまうという点が影響しているのかもしれません・・・ただゴールドシップが出てくる時点で賞金もただもらいってわけではないでしょうし・・・

というわけで、適性もなさそうで、かつどこまで本気で勝ちに来るか分からないハープスターよりはゴールドシップと○○○○○○を勝ってみたいところ。○○○○○○は小回りを得意中の得意にしていますので、2強に割って入るなら、この馬じゃないでしょうか。

○○○○○○の確認はこちら⇒人気ブログランキング





皆様のクリックがモチベーションになります。
1日1回応援クリックをお願いします。⇒人気ブログランキング
posted by 3着管理人 at 18:43 | Comment(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日曜日の競馬について


まずは1日1回応援クリックをお願いします。⇒人気ブログランキング

土曜日は買いたい馬がいなかったこともあり、お休みさせて頂きました。
その分、日曜日は気合を入れてと思っていたんですが、今日も買いたい馬がおらず・・・

絶対に3着以内って感じの馬ではありませんが、オッズ的に期待できそうな馬を紹介しておきます。

小倉10R 西部日刊スポーツ杯 パープルタイヨウ
前走は2000mを使われましたが、この馬のベストはやっぱり1200m。今回は先行馬が揃っているので、前がやりあうような展開になれば、この馬にもチャンスはあるでしょう。

新潟7R 500万下 アドマイヤイチバン
1000万下からの降級馬なので、ここでは能力上位。新潟コースは現級勝ちもある得意コースで、鞍上が岩田騎手なら十分狙いは立つと思います。

新潟11R 関屋記念(G3)○○○○○○
エキストラエンド、クラレント、サトノギャラント、ブレイズアトレイル軽い馬場を好む馬が揃いましたが、天気は生憎の雨。それならば前走馬場が悪い中好走した○○○○○○を狙ってみたいと思います。新潟コースもあっている印象で3着以内は期待できると思います。

○○○○○○の確認はこちら⇒人気ブログランキング





皆様のクリックがモチベーションになります。
1日1回応援クリックをお願いします。⇒人気ブログランキング
posted by 3着管理人 at 12:54 | Comment(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月10日

日曜日の競馬について


まずは1日1回応援クリックをお願いします。⇒人気ブログランキング

昨日狙った小倉7Rの◎グッドイヴニングは3着を確保。
ただオッズが1.1倍と全然つきませんでした。。。ブログを書いた時には1.8倍ついたんですけどね。。。流石に甘くはありませんでした。

とりあえずこれで7連勝!このまま連勝を伸ばしたいところではありますが、日曜日は絶対と思える馬がいないので、オッズ的に妙味がある馬で遊ぶだけにしてみます。

期待しているのが下の2頭。

新潟10R 苗場特別(1000万下)ヴィクタシア
前走の敗戦で人気を落としていますが、レースを見る限り距離が長かった印象。今回は1200mに距離が短縮されますので、巻き返しは可能でしょう。岩田騎手を確保したのも強調材料。

新潟11R レパードS(G3)○○○○○○
アジアエクスプレスが1番人気ですが、前走の大敗があったあとではこの人気で買える気はしないですね。
それならば前走の好走があったうえで、陣営が「さらにパワーアップした」と言っている○○○○○○を狙ってみたいと思います。新潟コースもあっている印象で3着以内は期待できると思います。

○○○○○○の確認はこちら⇒人気ブログランキング





皆様のクリックがモチベーションになります。
1日1回応援クリックをお願いします。⇒人気ブログランキング
posted by 3着管理人 at 11:44 | Comment(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月20日

武豊騎手の落馬と来週の注目馬について


まずは1日1回応援クリックをお願いします。⇒人気ブログランキング

■武豊騎手が落馬!!
今日は武豊騎手の落馬が一番ショッキングなニュースでしょうか。

中京6Rではトーセンデュークが単勝1.5倍の断トツ人気に押されたましたが、スタート直後にまさかの落馬。映像を見る限りだと馬が大きく躓いているので、これは不可避でしょうね。指の骨折と言う事で最悪の事態にならなかったことにはホッとしました。

レース映像


パトロールビデオ


きっと大きく勝負していた方もいらっしゃたと思うので、本当に気の毒ですね。さすがにこれは予想のしようがない気がします。

■来週の注目馬
個人的な馬券の話だと、今週は買いたい馬があまりいなくて消化不良な内容。ただ来週は注目している馬が結構出走してくるので、その分楽しめそうです。

で、一番期待しているのが、土曜日の福島10Rいわき特別に出走する○○○○○○。
これまでの戦績を見ても1000万下のここでは能力上位。
末脚がしっかりしている馬ですので、外差しが効くようになってきた福島の馬場が絶好の条件になりそうです。

○○○○○○の確認はこちら⇒人気ブログランキング





皆様のクリックがモチベーションになります。
1日1回応援クリックをお願いします。⇒人気ブログランキング
posted by 3着管理人 at 19:12 | Comment(1) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日の競馬について


まずは1日1回応援クリックをお願いします。⇒人気ブログランキング

昨日推奨した福島8Rのスペルオンミーはまさかの1番人気。しかも単勝1.6倍と異常な売れ方をしています。周りのメンバーを見れば、レッドルシアン、スーパーアース、ラドゥガ、シェールとこれまで福島1200mを好走してきた馬たちが多くいますので、さすがにこれは過剰人気でしょう。

正直、1番人気になるとさえ思っていませんでした・・・。

というわけで、これならスペルオンミーが飛ぶ可能性にかけて穴馬を狙ったほうがいい気がします。オッズ的に面白そうなのはスーパーアースですかね。前走の敗戦で人気を落としてますが、1400mと距離が長かった模様。距離短縮で巻き返しは可能だと思います。

■メイン予想:函館記念(G3)
陣営がわざわざ洋芝を使いたいということで函館遠征してきた○○○○○○を狙ってみます。
外枠が懸念されて人気落ちしていますが、函館2000mは最初の直線が長いので、そこまで極端に外枠が不利というわけでもありません。それで人気落ちならむしろ妙味があると思います。鞍上込みで期待したいですね。

○○○○○○の確認はこちら⇒人気ブログランキング





皆様のクリックがモチベーションになります。
1日1回応援クリックをお願いします。⇒人気ブログランキング
posted by 3着管理人 at 13:06 | Comment(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月19日

明日の競馬について


まずは1日1回応援クリックをお願いします。⇒人気ブログランキング

今日予想した函館12R松前特別の◎ジャイアントリープは見事に1着。
単勝は昼過ぎまで8倍ついていたんですが、最後は急激に下がって490円になってしまったのは残念でした。

まあこの馬が来たことからも分かるように今の函館の馬場は見た目は綺麗でも、時計がかかる力のいる馬場。その点は明日も頭に入れておいていいかと思います。

あと馬場という意味だと、中京もえらい時計がかかっていますね。馬場が悪すぎて追い込みも効かない感じになっており、前に行って粘れる馬を探す感じになりそうです。

福島は外枠有利が顕著になってきました。

というわけで、この傾向を基に明日も的中と行きたいところなんですが、明日は買いたい馬がいないので、遊びでちょこっと買うだけになりそうです。

で、ちょっと面白そうなのが、福島8Rの○○○○○○。
○○○○○○の前走は東京ダート1600m戦だったのですが、1400mの通過が1.21.9という超ハイペース。ちなみに1.21.9という数字は東京ダート1400mレコードと同じという驚異的なもの!!!!(2008年にフェラーリピサが欅S(OP)で記録)。それでいて6着と大崩れしなかったのは能力の高さを感じさせます。

今回は芝の1200m戦になりますが、スピードだけならひけを取らないと思いますし、芝も2走前に好走しているので問題ないでしょう。

外枠を引いたのもプラスですし、おもしろいレースをしてくれるんじゃないでしょうか。

○○○○○○の確認はこちら⇒人気ブログランキング





皆様のクリックがモチベーションになります。
1日1回応援クリックをお願いします。⇒人気ブログランキング
posted by 3着管理人 at 18:46 | Comment(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。