まずは1日1回応援クリックをお願いします。⇒人気ブログランキング
今日からちょっとマイルCSの考察を1週間かけてやっていこうかと思います。
本当はG1週くらいは毎週やりたかったんですが、いかんせんサボり癖がありまして・・・
というわけで今日は登録馬のコース適性について。(一番右は複勝の回収率です)
・エキストラエンド 2-0-2-2 (138%)
・エクセラントカーヴ 0-0-0-0 (0%)
・クラレント 2-0-0-2 (83%)
・グランデッツァ 1-0-0-0 (370%)
・グランプリボス 2-1-0-6 (92%)
・サダムパテック 2-1-1-4 (229%)
・サドンストーム 1-1-1-7 (60%)
・サンライズメジャー 4-2-0-2 (136%)
・サンレイレーザー 1-1-1-2 (196%)
・タガノグランパ 1-0-1-1 (107%)
・ダイワマッジョーレ 1-2-0-0 (280%)
・ダノンシャーク 3-4-3-2 (130%)
・トーセンラー 4-2-4-1 (216%)
・フィエロ 1-2-1-0 (145%)
・ホウライアキコ 1-0-0-0 (150%)
・ホエールキャプチャ 0-0-2-3 (74%)
・ミッキーアイル 3-0-0-0 (120%)
・レッドアリオン 0-0-1-4 (24%)
・ロゴタイプ 0-0-0-0 (0%)
・ワールドエース 2-1-0-0 (143%)
登録馬20頭の内、複勝回収率が100%を超えているのが13頭。
なんとなくトーセンラー、フィエロ、ミッキーアイル、ワールドエースあたりは得意だろうという印象はありましたが、他の馬も容易には消せないんですね。これは困りました。
ただ人気どころで一頭軽視できそうなのが、○○○○○○。
数字だけ見ると、そんなに悪くも見えないんですが、京都で好走しているのは2歳時の話。3歳になってからは京都では惨敗しかしてませんので、京都はあんまり得意ではないのだと思います。
○○○○○○の確認はこちら⇒人気ブログランキング